(1) 平成 26 年度事業報告 1. 事業報告 (1) 実施事業継 1: 生産技術に関する研究の助成事業

Size: px
Start display at page:

Download "(1) 平成 26 年度事業報告 1. 事業報告 (1) 実施事業継 1: 生産技術に関する研究の助成事業"

Transcription

1 (1) 平成 26 年度事業報告 1. 事業報告 1) 概況 (1) 実施事業継 1: 生産技術に関する研究の助成事業 1 国際研究集会派遣助成事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 1 号 )(37 件 ) 2 国際交流集会助成事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 1 号 )(5 件 ) 3 学術講演会助成事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 1 号 )(32 回 ) 4 研究委員会助成事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 1 号 )( 該当者なし ) 5 特定研究奨励助成事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 1 号 )(7 件 ) 継 2: 生産技術に関する研究において顕著な業績をあげたものに対する顕彰 1 顕彰事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 2 号 )(1 件 ) (2) その他事業他 1: 生産技術に関する研究の助成事業 1 三好研究助成事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 1 号 )(1 件 ) 2 特別研究会助成事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 1 号 )(34 件 ) 3 産学連携高度化事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 1 号 )(5 件 ) 他 2: 技術移転に関する事業 1 技術移転事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 3 号 ) その他 : その他この法人の目的を達成するために必要な事業 1 外国人研究者支援事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 4 号 )(7 件 ) 2 出版物の配布事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 4 号 )( 生産研究 6 冊 ) 3 普及事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 4 号 )( 該当者なし ) 4 生産技術研究者支援事業 ( 定款第 4 条第 1 項第 4 号 )( 該当者なし )

2 (1) 実施事業継 1: 生産技術に関する研究の助成事業 1 国際研究集会派遣助成 (37 件 ) 国際研究集会の名称 SOCIETY FOR GLYCOBIOLOGY (SFG) & JAPANESE SOCIETY OF CARBOHYDRATE RESEARCH (JSCR) 2014 JOINT ANNUAL MEETING ( ハワイアメリカ ) 4TH INTERNATIONAL SYMOPISIUM ON ORGANOFLUORINE COMPOUNDS IN BIOMEDICAL, ORGANIC MATERIALS AND AGRICULTURE SCIENCES ( ボルドーフランス ) THE MOSCOW INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MAGNETISM (MISM-2014) ( モスクワロシア連邦 ) 6TH PACIFIC RIM CONFERENCE ON RHEOLOGY ( メルボルンオーストラリア ) 6TH PACIFIC RIM CONFERENCE ON RHEOLOGY ( メルボルンオーストラリア ) MATERIALS SCIENCE ENGINEERING 2014 ( ダルムシュタットドイツ ) THE 21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON HIGH MAGNETIC FIELDS IN SEMICONDUCTOR PHYSICS ( フロリダアメリカ ) INTERNATIONAL CONFERENCE ON APPLIED ENERGY 2014 ( 台北台湾 ) INTERNATIONAL CONFERENCE ON APPLIED ENERGY 2014 ( 台北台湾 ) INTERNATIONAL CONFERENCE ON APPLIED ENERGY 2014 ( 台北台湾 ) IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMMUNICATIONS (ICC 2014) ( シドニーオーストラリア ) 41ST INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMPOUND SEMICONDUCTORS (ISCS 2014) ( モンペリエフランス ) 4TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ORGANOFLUORINE COMPOUNDS IN BIOMEDICAL, ORGANIC MATERIALS AND AGRICULTURE SCIENCES ( ボルドーフランス ) 4TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ORGANOFLUORINE COMPOUNDS IN BIOMEDICAL, ORGANIC MATERIALS AND AGRICULTURE SCIENCES ( ボルドーフランス ) 4TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ORGANOFLUORINE COMPOUNDS IN BIOMEDICAL, ORGANIC MATERIALS AND AGRICULTURE SCIENCES ( ボルドーフランス ) EUROPEAN CONFERENCE ON SILICON CARBIDE & RELATED MATERIALS 2014 ( グルノーブルフランス ) 18TH INTERNATIONAL MICROSCOPY CONGRESS ( プラハチェコ共和国 ) INTERNATIONAL CONFERENCE ON ARCHITECTURE EDUCATION FOR CHILDREN AND YOUTH (CREATING THE FUTURE 2.0) ( ヘルシンキフィンランド ) 所属等氏名名古屋工業大学助教宮川淳 埼玉大学大学院生木村珠美 吉峯功 東京大学技術職員平野太一 下河有司 久保淳 柏木麗奈 RASFULDI Renaldo 東京大学特任研究員付乾 東京大学特任研究員宋春風 青木俊介 張亜 東京大学助教粕谷マリアカルメリタ 宮島浩樹 畔柳歩大 鳴海大翔 宮田智衆 田口純子

3 INTERNTIONAL SYMPOSIUM ON CITY PLANNING ( ハノイベトナム ) INTERNTIONAL SYMPOSIUM ON CITY PLANNING ( ハノイベトナム ) THE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON REMOTE SENSING 2014 ( 釜山韓国 ) THE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON REMOTE SENSING 2014 ( 釜山韓国 ) INTERNATIONAL GEOSCIENCE AND REMOTO SENSING SYMPOSIUM 2014 東京大学特任助教秋山祐樹 西村隆宏 LI Xi SUDESURIGUGE 朴慧美 ( ケベックカナダ ) 11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON FLUIDIZED BED TECHNOLOGY, 東京大学特任研究員 AND 7TH WORLD CONGRESS ON PARTICLE TECHNOLOGY 石束真典 ( 北京中国 ) 2014 MATERIALS RESEARCH SOCIETY FALL MEETING & EXHIBIT 東京大学特任助教増渕覚 ( ボストンアメリカ ) INTERNATIONAL SYMPOSIUM GEOHAZARDS 2014 米良有玄 ( カトマンズネパール ) THE 18TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MINIATURIZED SYSTEMS 東京大学技術専門職員 FOR CHEMISTRY AND LIFE SCIENCE (MICRO TAS2014) 大石正道 ( サンアントニオアメリカ ) THE 18TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON MINIATURIZED SYSTEMS FOR CHEMISTRY AND LIFE SCIENCE (MICRO TAS2014) SERIEN Daniela Annette ( サンアントニオアメリカ ) AMERICAN INSTITUTE OF CHEMICAL ENGINEERS (AICHE) 2014 ANNUAL MEETING 榊原悠祐 ( アトランタアメリカ ) BIOMEDICAL ENGINEERING SOCIETY (BMES) ANNUAL MEETING 2014 湯川泰弘 ( サンアントニオアメリカ ) THE 28TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MICRO ELECTRO MECHANICAL SYSTEMS 山田駿介 ( エストリルポルトガル ) 17TH INTERNATIONAL IEEE CONFERENCE ON INTELLIGENT 東京大学特任研究員 TRANSPORTATION SYSTEMS 古艶磊 ( 青島中国 ) 7TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SCOUR AND EROSION (ICSE 2014) 楊陽 ( パースオーストラリア ) PAWEES 2014 INTERNATIONALCONFERENCE ( 高雄台湾 ) THE 35TH ASIAN CONFERENCE ON REMOTE SENSING ( ネピドーミャンマー ) INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON NEW TECHNOLOGIES FOR URBAN SAFETY OF MEGA CITIES IN ASIA (USMCA) ( ヤンゴンミャンマー ) THE FOURTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON GEOTECHNIQUE, CONSTRUCTION MATERIALS AND ENVIRONMENT, GEOMATE2014 ( ブリスベンオーストラリア ) 東京大学特任助教乃田啓吾 角田翔 松下朋子 FAUJI Usama Juniansyah

4 2 国際交流集会 (5 件 ) 国際交流集会の名称 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ARCHITECTUAL HISTORY OF EAST ASIA 13TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON NEW TECHNOLOGIES FOR URBAN SAFETY OF MEGA CITIES IN ASIA (USMCA2014) FIRST SYMPOSIUM OF THE MAX PLANCK-THE UNIVERSITY OF TOKYO CENTER FOR INTEGRATIVE INFLAMMOLOGY INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ITS RESEARCHES THE 10TH WORKSHOP ON REACTIVE METAL PROCESSING (RMW10) 所属等氏名東京大学教授村松伸東京大学教授目黒公郎東京大学特任教授谷口維紹東京大学准教授大石岳史東京大学教授岡部徹 3 学術講演会 (32 回 ) 区分 回 開催年月日 テーマ及び講演者 外国人 854 H CHALLENGES FOR COMPUTATIONAL BIOMECHANICS FOR MEDICINE Prof. Karol Miller The University of Western Australia, Australia 外国人 855 H OPTICAL BIO-MICRORHEOLOGY Prof. Arthur Chiou Biophotonics & Molecular Imaging Research Center (BMIRC), National Yang-Ming University, Taiwan 外国人 856 H LARGE SCALE DYNAMICS AND 1/F FLUCTUATIONS IN TWO-DIMENSIONAL TURBULENCE Dr. FRANCOIS PETRELIS Charge de Recherche ( Associate Scientist), CNRS, Ecole Normale Superieure, Paris, France 外国人 857 H TOWARDS APPLICATION OF METALLIC MATERIALS UNDER EXTREME FUSION CONDITIONS: MODELING, SIMULATION & DESIGN Prof. Guang-Hong Lu Beihang University ( 北京航空航天大学 ), 中国 一般 k-1 H INSIDE NATURE Mr. Karl Ziemelis Chief Physical Sciences Editor,Nature, England 外国人 858 H NOAH-MP : A NEW PARADIGM FOR LAND SURFACE MODELING Prof. Zong-Liang Yang The University of Texas at Austin, Texas, USA 外国人 859 H YOGHURT UNDER STRESS Dr. Mathieu Leocmach Pos-doc Researcher, Physics Laboratory, Ecole Normale Superieure, Lyon, France 外国人 860 H AUTHENTICATION IN CONSTRAINED SETTINGS Dr. Aikaterini Mitrokotsa Assistant Professor, Chalmers University of Technology, Sweden 外国人 861 H ULTRAFAST HYDROGEN BOND AND AQUEOUS PROTON TRANSFER DYNAMICS OF PHOTOACIDS Dr. E.T.J. Nibbering 主任研究員 グループ長,Max-Born-Institute, ドイツ 外国人 862 H COLLECTIVE BEHAVIOUR OF ACTIVE COLLOIDS Dr. Isaac Theurkauff Pos-doc Researcher, Physics Laboratory, Ecole Normale Superieure, Lyon, France 外国人 863 H GENETICALLY-ENCODED SEARCH FOR SYNTHETIC MATERIALS THAT CONTROL CELL PLASTICITY Dr. Ratmir Derda Assistant Professor, Department of Chemistry and Alberta Glycomics Centre, University of Alberta, Canada 外国人 864 H WHAT IS A HYBRID PLASMA CODE? Prof. Uwe MOTSCHMANN Technische University Braunschweig, Germany 外国人 865 H HYBRID PLASMA CODE FOR TURBULENCE SIMULATION Dr. Horia COMISEL Postdoctoral fellow, Technische University Braunschweig, Germany

5 外国人 866 H SPACECRAFT MEASUREMENT OF PLASMA TURBULENCE Dr. Yasuhito NARITA Senior Scientist (Group Leader), Space Research Institute, Austrian Academy of Science, Austria 外国人 867 H SPACECRAFT MEASUREMENT OF AURORA Dr. Octav MARGHITU Senior Scientist (Group Leader), Institute for Space Sciences, National Institute for Laser, Plasma and Radiation Physics, Romania 外国人 868 H USING A CONFOCAL RHEOSCOPE TO INVESTIGATE SOFT SQUISHY MATERIALS Dr. Itai Cohen Associate Professor, Department of Physics, Cornell University, USA 外国人 869 H NANOFLUIDIC TRANSPORT IN TUBES AND FILMS Dr. Anne-Laure Biance CNRS researcher, Institute of Light and Matter, UMR5306 CNRS, University Claude Bernard Lyon 1, France 外国人 870 H DESIGN AND ENGINEERING OF MICROFLUIDIC PLATFORM FOR VASCULARIZATION OF MICRO-TISSUE ENGINEERED CONSTRUCTS Prof. Noo Li Jeon School of Mechanical and Aerospace Engineering, Seoul National University, Seoul, South Korea 外国人 871 H MICROSTRUCTURAL MODELLING FOR BETTER UNDERSTANDING OF CEMENTS Dr. Shashank BISHNOI Assistant Professor, Department of Civil Engineering, Indian Institute of Technology Delhi, New Delhi, India 外国人 872 H SPACE-AGE HYDROLOGY Prof. Jeffrey Walker Department of Civil Engineering, Monash University, AUSTRALIA 外国人 873 H PALLADIUM CATALYZED THREEFOLD CROSS-COUPLING REACTIVITY OF TRIARYLBISMUTH REAGENTS IN ORGANIC SYNTHESIS Prof. M.L.N.RAO Indian Institute of Technology Kanpur, India 外国人 874 H DYNAMICS AT COMPLEX INTERFACES Dr. Olivier Pierre-Louis CNRS researcher, Institute of Light and Matter, UMR5306 CNRS, University Claude Bernard Lyon 1, France 外国人 875 H MOLECULAR MECHANISMS OF SPIDER SILK FORMATION AND ARTIFICIAL SPIDER SILK FOR STEM CELL CULTURE (1)Prof. Jan Johansson Department of Anatomy, Physiology and Biochemistry, Swedish University of Agricultural Sciences, Sweden Department of Neurobiology, Care Sciences and Society (NVS), Karolinska Institute, Sweden (2)Dr. Anna Rising Associate Professor, Department of Anatomy, Physiology and Biochemistry, Swedish University of Agricultural Sciences, Sweden Department of Neurobiology, Care Sciences and Society (NVS), Karolinska Institute, Sweden 外国人 876 H QUANTIFYING COLLECTIVE MOTION AND ITS RELATION TO RELAXATION IN GLASS-FORMING LIQUIDS Dr. Jack F. Douglas NIST Fellow, The National Institute of Standards and Technology (NIST), USA 外国人 877 H BETHE-SALPETER EQUATION: BASICS AND X-RAY ABSORPTION SPECTROSCOPY Dr. Weine Olovsson Associate Professor, Linkoping University, Sweden 外国人 878 H MOLECULAR VIEWS ON NANOFLUIDIC TRANSPORT Dr. Laurent Joly Lecturer, Institute of Light and Matter, UMR5306 CNRS, University Claude Bernard Lyon 1, France 外国人 879 H MICROFLUIDIC MANIPULATION AND MEASUREMENT OF CELL MECHANICS FOR MEDICINE

6 Dr. Dino DI CARLO Associate Professor, Department of Bioengineering, University of California, Los Angeles Co-Founder and Scientific Advisor of Vortex Biosciences, U.S.A. 外国人 880 H A NOVEL APPROACH TO ENHANCE THE GREEN BIOMASS SUPPLY CHAIN : BIOMASS ELEMENT LIFE CYCLE ANALYSIS(BELCA) Dr. LAM, Hon Loong Associate Professor, The university of Nottingham Malaysia Campus, Malaysia 外国人 881 H HYDROPHOBICITY BEHAVIOR OF CeO₂ DOPED SILICATE GLASSES Prof. Ryu, Bong Ki School of Materials Science and Engineering, Pusan National University, Korea 外国人 882 H MEMBRANE STRUCTURE AS DEDUCED BY WATER PERMEABILITY AND CRYSTALLIZATION IN A MICRODROPLET Dr. Sunghee Lee Board of Trustees Endowed Professor and Chair, Department of chemistry, Iona College, USA 外国人 883 H APPLICATION OF REMOTE SENSING TECHNOLOGY TO MINERAL EXPLORATION AND SUSTAINABLE AGRICULTURE IN AUSTRALIA Dr. Ian C.Lau Hyperspectral Environmental Scientist, CSIRO Mineral Resources Flagship, Australia 外国人 884 H NANOFLUIDICS IN NANOPARTICLE CRYSTAL: MODEL AND APPLICATIONS IN BIOCHEMICAL SENSING Dr. Wei WANG Associate Professor, Institute of Microelectronics, Peking University, Beijing, P.R.China Vice Director, National Key Laboratory of Science and Technology on Micro/Nano Fabricationation, China 外国人 : 外国人研究者講演会 4 研究委員会該当者なし 5 特定研究奨励助成事業 (7 件 ) 名称マイクロデバイスの設計技術に関する調査研究ナノ構造化による高効率熱電変換デバイスの実現高含水率廃棄物の物質 エネルギー再生 ( コプロダクション ) イオンチャネル創薬プロセスを加速する機能評価システムの開発日本型次世代洋上風力発電の基礎研究自律プラットフォーム技術とデータ処理手法の融合による海底探査技術の高度化合理的な液状化予測手法と 新しい液状化地盤改良技術の開発継 2: 生産技術に関する研究において顕著な業績をあげたものに対する顕彰 1 顕彰 (1 件 ) 名称幾何学に基づいた特殊変形機能を有するスマート構造材料の構築 所属等氏名東京大学准教授 土屋健介東京大学准教授 野村政宏東京大学教授 堤敦司東京大学教授 竹内昌治東京大学准教授 北澤大輔東京大学准教授 巻俊宏東京大学准教授 清田隆 所属等氏名東京大学准教授岡部洋二 (2) その他事業他 1: 生産技術に関する研究の助成事業 1 三好研究助成 (1 件 ) 研究 調査題目所属等氏名 SiC 成長溶液への黒鉛準安定溶解現象における熱 流動予測東京大学准教授 ( グルノーブルフランス ) 吉川健

7 2 特別研究会 (34 件 ) 番号 特別研究会の名称 主宰者所属等氏名 8 高機能圧延変形解析研究会 東京大学教授柳本潤 11 マイクロマシン技術の応用を探る研究会 東京大学教授 藤田博之 12 低消費電力 高速 LSI 技術懇談会 東京大学教授 桜井貴康 18 射出成形現象の可視化 特別研究会 東京大学教授 横井秀俊 19 光応用工学特別研究会 東京大学教授 志村努 24 ITS(Intelligent Transport Systems) に関する研究懇談会 東京大学教授 大口敬 27 超 を極める射出成形 特別研究会 東京大学教授 横井秀俊 34 空内空調 換気設計における換気効率の活用研究会 東京大学教授 加藤信介 40 レアメタル研究会 東京大学教授 岡部徹 45 有機エレクトロニクスの新展開研究会 東京大学教授 荒川泰彦 52 バイオ マイクロ ナノテク研究会 東京大学准教授 竹内昌治 54 極小レオロジー研究会 東京大学教授 酒井啓司 55 建築分野における温室効果ガス排出削減に関する特別研究会 東京大学教授 野城智也 59 オーガニック ビークルダイナミクス研究会 東京大学教授 須田義大 60 エクセルギー再生とコプロダクション特別研究会 東京大学教授 堤敦司 65 スマートエネルギーネットワーク研究会 東京大学特任教授 荻本和彦 66 駐車場 ITSに関する特別研究会 東京大学教授 吉田秀範 68 次世代モビリティ研究会 東京大学教授 須田義大 70 水 地球環境問題特別研究会 東京大学教授 沖大幹 72 ITSの国際展開に関する特別研究会 東京大学教授 上條俊介 73 コンクリートのバリア性能研究会 東京大学教授 岸利治 74 準静電界研究会 東京大学特任准教授 滝口清昭 75 売れる住宅システム に関する研究会 東京大学特任教授 河谷史郎 77 防災ビジネス市場の体系化に関する研究会 東京大学教授 目黒公郎 79 ハードとソフトから交通信号制御を見直す研究懇談会 東京大学教授

8 大口敬 80 建設分野におけるユーザーレビューシステム研究懇談会東京大学教授岸利治 81 大規模水害に備えた都市づくり研究会東京大学教授加藤孝明 82 エネルギーシステムインテグレーション研究会東京大学特任教授荻本和彦 83 世代育成のための教育 アウトリーチ活動特別研究会東京大学教授大島まり 84 歴史的建築物の素材検証と修復研究会東京大学特任教授河谷史郎 85 人と非構造材と室内空間に関する研究会東京大学教授川口健一 86 都市環境災害に関する風洞活用研究会東京大学教授加藤信介 87 次世代バイオ 医療技術探索研究会東京大学教授酒井康行 88 lot 特別研究会東京大学特任教授荻本和彦 3 産学連携高度化事業 (5 件 ) コンソーシアムの名称時空間 MRF 応用技術研究会 MID 技術高度化コンソーシアム建設工学コンソーシアム次世代鉄鋼材料創製 ( 材料創製のための革新的電熱制御 ) 建設工学コンソーシアム新型ダンパー研究 WG 主宰者所属等氏名東京大学准教授上條俊介東京大学教授新野俊樹東京大学教授川口健一東京大学教授柳本潤東京大学教授川口健一

9 他 2: 技術移転に関する事業 1 技術移転 国内出願 国内登録 外国出願 外国登録 実施許諾 大学技術移転事業受託 7 件 5 件 4 件 2 件 4 件 21 件 その他 : その他この法人の目的を達成するために必要な事業 1 外国人研究者支援 (7 件 ) 氏名受入機関等 John Russo 東京大学特任助教 Tommi Antero Suni 東京大学外国人客員研究員 Amy Yu-Ching Hsiao 東京大学特任研究員 Lee Won Chul 東京大学特任助教 Trond Sylvan Ingebrigtsen 東京大学特別研究員 Maurizio Rosario Gullo 東京大学外国人協力研究員 Bertrand-David Rene 東京大学 Jacques SEGARD 外国人協力研究員 2 出版物の配布 生産研究 6 冊 3 普及該当者なし 4 生産技術研究者支援該当者なし

10 決算財務諸表 平成 26 年度 自平成 26 年 4 月 1 日至平成 27 年 3 月 31 日 貸借対照表正味財産増減計算書正味財産増減計算書内訳表財務諸表に対する注記附属明細書財産目録

11 貸借対照表 平成 27 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 科 目 当年度 前年度 増減 Ⅰ 資産の部 1. 流動資産現金預金 2,876,169 10,787,597 7,911,428 未 収 金 1,101,814 1,999, ,607 流動資産合計 3,977,983 12,787,018 8,809, 固定資産 (1) 基本財産 定 期 預 金 5,385,110 5,385,110 0 投 資 有 価 証 券 209,760, ,800,000 5,040,000 基本財産合計 215,145, ,185,110 5,040,000 (2) 特定資産事業安 定 積 立資産 460,751, ,751,402 30,000,000 三好研究助成積立資産 30,692,465 30,692,465 0 退職給 付 引 当資産 22,009,500 20,314,350 1,695,150 特定資産合計 513,453, ,758,217 28,304,850 (3) その他固定資産 電 話 加 入 権 10,300 10,300 0 その他固定資産合計 10,300 10,300 0 固定資産合計 728,608, ,953,627 33,344,850 資産合計 732,586, ,740,645 42,153,885 Ⅱ 負債の部 1. 流動負債 未 払 金 2,754,133 4,028,214 1,274,081 前 受 金 2,150,000 1,350, ,000 預 り 金 316, ,675 10,474 仮 受 金 1,820,339 1,216, ,744 流動負債合計 7,040,673 6,921, , 固定負債 退 職 給 付 引 当 金 22,009,500 20,314,350 1,695,150 固定負債合計 22,009,500 20,314,350 1,695,150 負債合計 29,050,173 27,235,834 1,814,339 Ⅲ 正味財産の部 1. 指定正味財産寄 付 金 240,452, ,492,465 5,040,000 指定正味財産合計 240,452, ,492,465 5,040,000 ( うち基本財産への充当額 ) 209,760, ,800,000 5,040,000 ( うち特定資産への充当額 ) 30,692,465 30,692, 一般正味財産 463,084, ,012,346 38,928,224 ( うち基本財産への充当額 ) 5,385,110 5,385,110 0 ( うち特定資産への充当額 ) 460,751, ,751,402 30,000,000 正味財産合計 703,536, ,504,811 43,968,224 負債及び正味財産合計 732,586, ,740,645 42,153,885

12 正味財産増減計算書 平成 26 年 4 月 1 日から平成 27 年 3 月 31 日まで ( 単位 : 円 ) 科 目 当年度 前年度 増減 Ⅰ 一般正味財産増減の部 1. 経常増減の部 (1) 経常収益 基 本 財 産 運 用 益 1,083 1,083 0 基本財 産 受 取利息 1,083 1,083 0 特 定 資 産 運 用 益 730, , ,190 特定資 産 受 取利息 730, , ,190 退職給 付 引 当資産 4,049 3, 事 業 安 定 積立資産 726, , ,903 受 取 会 費 93,265,200 98,849,463 5,584,263 賛 助 会 費 24,450,000 25,750,000 1,300,000 特 別 研 究 会 費 56,659,200 61,400,000 4,740,800 そ の 他 会 費 12,156,000 11,699, ,537 事 業 収 益 3,052,972 1,385,841 1,667,131 出 版 事 業 収 益 32,556 34,660 2,104 JST 特許出願支援制度支援費収益 2,240,267 1,108,105 1,132,162 大学等業務受託収益 780, , ,073 受 取 寄 付 金 7,079,427 6,963, ,116 ラ イ セ ン ス 収 益 6,118,203 8,638,099 2,519,896 雑 収 益 6, , ,816 受 取 利 息 4,649 4, 発明者 大学還元返戻金 2, , ,316 雑 収 益 経常収益計 110,254, ,915,860 6,661,538 (2) 経常費用事 業 費 146,731, ,393,474 25,661,800 研究助成事業 89,816, ,440,969 26,624,398 国際研究集会派遣助成 9,482,089 8,887, ,852 国 際 交 流 集 会 4,000,000 4,000,000 0 三 好 研 究 助 成 600,000 3,190,800 2,590,800 学 術 講 演 会 1,198,150 1,863, ,998 特 別 研 究 会 39,148,770 32,925,461 6,223,309 産学連携高度化事業 8,731,855 7,691,238 1,040,617 特定研 究 奨 励助成 26,655,707 57,883,085 31,227,378 顕 彰 事 業 384,838 1,032, ,797 顕 彰 384,838 1,032, ,797 技 術 移 転 事 業 14,003,295 12,274,754 1,728,541 特 許 関 係 経 費 11,369,162 8,673,220 2,695,942 発明者 大 学還元 2,634,133 3,601, ,401 そ の 他 事 業 58,050 66,150 8,100 そ の 他 58,050 66,150 8,100 役 員 報 酬 1,500,000 1,500,000 0 給 料 手 当 28,044,173 27,619, ,401 退 職 給 付 費 用 1,610,392 1,368, ,155 会 議 費 519, ,626 71,407 通 信 運 搬 費 支 出 428, ,068 87,469 消 耗 品 費 466, ,463 27,408 施 設 等 使 用 料 1,211,604 1,178,966 32,638 賛助員勧誘事務費支出 190, ,000 0 租 税 公 課 1,000, , ,385 雑 費 3,595,656 5,201,582 1,605,926 そ の 他 経 費 3,902,364 3,719, ,647 管 理 費 2,450,872 2,466,277 15,405 役 員 報 酬 500, ,000 0 給 料 手 当 1,476,009 1,453,672 22,337 退 職 給 付 費 用 84,758 72,013 12,745 会 議 費 27,326 31,086 3,760 通 信 運 搬 費 支 出 22,555 17,951 4,604 消 耗 品 費 24,529 25,972 1,443 施 設 等 使 用 料 63,770 62,051 1,719 賛助員勧誘事務費支出 10,000 10,000 0 租 税 公 課 52,680 19,765 32,915 雑 費 189, ,767 84,522 経常費用計 149,182, ,859,751 25,677,205 評価損益等調整前当期経常増減額 38,928,224 57,943,891 19,015,667 評価損益等計 当期経常増減額 38,928,224 57,943,891 19,015, 経常外増減の部 (1) 経常外収益経常外収益計 (2) 経常外費用経常外費用計 当期経常外増減額 当期一般正味財産増減額 38,928,224 57,943,891 19,015,667 一般正味財産期首残高 502,012, ,956,237 57,943,891 一般正味財産期末残高 463,084, ,012,346 38,928,224 Ⅱ 指定正味財産増減の部 基 本 財 産 運 用 益 4,572,990 4,456, ,046 基 本 財 産 配 当 金 4,572,990 4,456, ,046 特定資 産 運 用 益 6,437 6, 特定資 産 受 取利息 6,437 6, 基 本 財 産 評 価 益 0 15,960,000 15,960,000 基 本 財 産 評 価 損 5,040, ,040,000 一般正味財産への振替額 4,579,427 4,463, ,116 一般正味財産への振替額 4,579,427 4,463, ,116 当期指定正味財産増減額 5,040,000 15,960,000 21,000,000 指定正味財産期首残高 245,492, ,532,465 15,960,000 指定正味財産期末残高 240,452, ,492,465 5,040,000 Ⅲ 正味財産期末残高 703,536, ,504,811 43,968,224

13 科 目 正味財産増減計算書内訳表平成 26 年 4 月 1 日から平成 27 年 3 月 31 日まで 実施事業等会計 継 1 継 2 共通小計他 1 他 2 その他共通小計 Ⅰ 一般正味財産増減の部 1. 経常増減の部 (1) 経常収益 基 本 財 産 運 用 益 , ,083 基本財 産 受 取利息 , ,083 特 定 資 産 運 用 益 , ,696 特定資 産 受 取利息 , ,696 退職給 付 引 当資産 , ,049 事 業 安 定 積立資産 , ,647 受 取 会 費 ,815, ,815,200 24,450, ,265,200 賛 助 会 費 ,450, ,450,000 特 別 研 究 会 費 ,659, ,659, ,659,200 そ の 他 会 費 ,156, ,156, ,156,000 事 業 収 益 ,020,416 32, ,052, ,052,972 出 版 事 業 収 益 , , ,556 JST 特許出願支援制度支援費収益 ,240, ,240, ,240,267 大学等業務受託収益 , , ,149 受 取 寄 付 金 ,079, ,079,427 ラ イ セ ン ス 収 益 ,118, ,118, ,118,203 雑 収 益 , ,092 4, ,741 受 取 利 息 , ,649 発明者 大学還元返戻金 , , ,092 経常収益計 ,815,200 9,140,711 32, ,988,467 32,265, ,254,322 (2) 経常費用 事 業 費 56,640, , ,179,603 66,593,510 22,861,882 96, ,552, ,731,674 研究助成事業 41,335, ,335,946 48,480, ,480, ,816,571 国際研究集会派遣助成 9,482, ,482, ,482,089 国 際 交 流 集 会 4,000, ,000, ,000,000 三 好 研 究 助 成 , , ,000 学 術 講 演 会 1,198, ,198, ,198,150 特 別 研 究 会 ,148, ,148, ,148,770 産学連携高度化事業 ,731, ,731, ,731,855 特定研 究 奨 励助成 26,655, ,655, ,655,707 顕 彰 事 業 0 384, , ,838 顕 彰 0 384, , ,838 技 術 移 転 事 業 ,003, ,003, ,003,295 特 許 関 係 経 費 ,369, ,369, ,369,162 発明者 大 学還元 ,634, ,634, ,634,133 そ の 他 事 業 , , ,050 そ の 他 , , ,050 役 員 報 酬 594,000 6, , , ,000 1, , ,500,000 給 料 手 当 11,105, , ,217,670 13,040,540 3,757,919 28, ,826, ,044,173 退 職 給 付 費 用 637,715 6, , , ,793 1, , ,610,392 会 議 費 237,804 2, , , , ,219 通 信 運 搬 費 支 出 169,700 1, , ,268 57, , ,537 消 耗 品 費 184,558 1, , ,716 62, , ,055 施 設 等 使 用 料 479,540 5, , , ,972 1, , ,211,604 賛助員勧誘事務費支出 75, ,000 88,350 25, , ,000 租 税 公 課 396,365 4, , , ,123 1, , ,000,920 雑 費 1,423,879 14, ,438,262 1,671, ,818 3, ,157, ,595,656 そ の 他 経 費 ,737 3,760, ,902, ,902,364 管 理 費 ,450, ,450,872 役 員 報 酬 , ,000 給 料 手 当 ,476, ,476,009 退 職 給 付 費 用 , ,758 会 議 費 , ,326 通 信 運 搬 費 支 出 , ,555 消 耗 品 費 , ,529 施 設 等 使 用 料 , ,770 賛助員勧誘事務費支出 , ,000 租 税 公 課 , ,680 雑 費 , ,245 経常費用計 56,640, , ,179,603 66,593,510 22,861,882 96, ,552,071 2,450, ,182,546 評価損益等調整前当期経常増減額 56,640, , ,179,603 2,221,690 13,721,171 64, ,563,604 29,814, ,928,224 評価損益等計 当期経常増減額 56,640, , ,179,603 2,221,690 13,721,171 64, ,563,604 29,814, ,928, 経常外増減の部 (1) 経常外収益経常外収益計 (2) 経常外費用経常外費用計 当期経常外増減額 他 会 計 振 替 額 ,221,690 13,721,171 64, ,563,604 11,563, 当期一般正味財産増減額 56,640, , ,179, ,251, ,928,224 一般正味財産期首残高 155,085,294 2,095, ,180, ,192, ,012,346 一般正味財産期末残高 211,725,534 2,634, ,360, ,444, ,084,122 Ⅱ 指定正味財産増減の部 基 本 財 産 運 用 益 ,572, ,572,990 基 本 財 産 配 当 金 ,572, ,572,990 特定資 産 運 用 益 , ,437 特定資 産 受 取利息 , ,437 基 本 財 産 評 価 損 ,040, ,040,000 一般正味財産への振替額 ,579, ,579,427 一般正味財産への振替額 ,579, ,579,427 当期指定正味財産増減額 ,040, ,040,000 指定正味財産期首残高 ,492, ,492,465 指定正味財産期末残高 ,452, ,452,465 Ⅲ 正味財産期末残高 211,725,534 2,634, ,360, ,896, ,536,587 その他会計 法人会計 内部取引消去 ( 単位 : 円 ) 合計

14 財務諸表に対する注記 1. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法満期保有目的の債券並びに子会社株式及び関連会社株式以外の有価証券時価のあるもの 期末日の市場価格等に基づく時価法によっている 満期保有目的の債券 購入時の取得価格によっている ( 償却原価法については 購入価格と債券金額との差額について重要性に乏しいため 適用していない ) (2) 引当金の計上基準退職給付引当金 期末退職給与の自己都合要支給額に相当する金額を計上している (3) 消費税等の会計処理消費税等の会計処理は 税込方式によっている 2. 基本財産及び特定資産の増減額及びその残高は 次のとおりである 科目 前期末残高 当期増加額 当期減少額 当期末残高 基本財産 株 式 214,800, ,040, ,760,000 定期預金 5,385, ,385,110 小 計 220,185, ,040, ,145,110 特定資産事業安定積立資産 490,751, ,000, ,751,402 三好研究助成積立資産 30,692, ,692,465 退職給付引当資産 20,314,350 1,695, ,009,500 小 計 541,758,217 1,695,150 30,000, ,453,367 合 計 761,943,327 1,695,150 35,040, ,598, 基本財産及び特定資産の財源等の内訳は 次のとおりである 科目 当期末残高 ( うち指定正味財 ( うち一般正味財産からの充当額 ) 産からの充当額 ) ( うち負債に対応する額 ) 基本財産 株 式 209,760, ,760, 定期預金 5,385, ,385,110 0 小 計 215,145, ,760,000 5,385,110 0 特定資産事業安定積立資産 460,751, ,751,402 0 三好研究助成積立資産 30,692,465 30,692, 退職給付引当資産 22,009, ,009,500 小 計 513,453,367 30,692, ,751,402 22,009,500 合 計 728,598, ,452, ,136,512 22,009, 満期保有目的の債券の内訳並びに帳簿価格 時価及び評価損益 満期保有目的の債券の内訳並びに帳簿価格 時価及び評価損益は 次のとおりである 科目 帳簿価格 時価 評価損益 ( 満期保有目的債券 ) 円 円 円 東京都公募公債 ( 東京再生都債 ) 第 17 回 30,000,000 29,985,000 15,000 エミレーツ 200,000, ,960,000 40,000 トウアギンコウ 100,000,000 99,750, ,000 合 計 330,000, ,695, ,000

15 5. 指定正味財産から一般正味財産への振替額の内訳は 次のとおりである 内容 金額 経常収益への振替額 受取寄付金 4,579,427 合 計 4,579, 実施事業等会計の資産実施事業等会計に属する資産はない

16 附属明細書 1. 基本財産及び特定資産についての明細は 財務諸表に対する注記に記載している 2. 引当金の明細 ( 単位 : 円 ) 科目 期首残高 当期増加額 当期減少額目的使用その他 期末残高 退職給付引当金 20,314,350 1,695, ,009,500

17 財産目録 平成 27 年 3 月 31 日現在 ( 単位 : 円 ) 貸借対照表科目 場所 物量等 使用目的等 金額 ( 流動資産 ) 現金預金 普通預金 三井住友銀行下北沢支店 ( ) 運転資金 2,876,169 未収金 JST 特許出願支援制度支援費収益等 1,101,814 流動資産合計 3,977,983 ( 固定資産 ) 基本財産 定期預金 三井住友銀行下北沢支店 (850861) 果実を事業に充当 5,385,110 投資有価証券 株式会社電業社機械製作所株式 12 万株 SMBCフレンド証券 果実を事業に充当 209,760,000 特定資産 事業安定積立資産 定期預金 三井住友銀行下北沢支店 (800623) 事業運営の安定化を図るため 130,751,402 債権 東京都公募公債 ( 東京再生都債 ) SMBC 日興証券 事業運営の安定化を図るため 30,000,000 外国債券 エミレーツ SMBC 日興証券 事業運営の安定化を図るため 200,000,000 外国債券 トウアギンコウ SMBC 日興証券 事業運営の安定化を図るため 100,000,000 三好研究助成積立資産 定期預金 三井住友銀行下北沢支店 (800645) 生産技術に関する研究助成及び生産技術に関する 30,692,465 研究において顕著な業績をあげたものに対する顕 退職給付引当資産 定期預金 三井住友銀行下北沢支店 (800634) 職員 2 名に対する退職金の支払いに備えたもの 22,009,500 その他固定資産 電話加入権 10,300 固定資産合計 728,608,777 資産合計 732,586,760 ( 流動負債 ) 未払金 発明者還元等 2,754,133 前受金 平成 27 年度賛助会費 平成 27 年度特別研究会費 2,150,000 預り金 職員 3 名の保険料等 316,201 仮受金 東京大学の知的財産 特許ライセンスによる収入 1,820,339 流動負債合計 7,040,673 ( 固定負債 ) 退職給付引当金 職員に対するもの 22,009,500 固定負債合計 22,009,500 負債合計 29,050,173 正味財産 703,536,587

2018 年 ( 平成 30 年 ) 7 月 13 日 ( 金曜日 ) Fri July 13, 2018

2018 年 ( 平成 30 年 ) 7 月 13 日 ( 金曜日 ) Fri July 13, 2018 2018 年 ( 平成 30 年 ) 13 日 ( 金曜日 ) Fri July 13, 2018 発行所 (Name) : 株式会社東京証券取引所 所在地 (Address) : 103-8220 東京都中央日本橋兜町 2-1 ホームヘ ーシ (URL) : https://www.jpx.co.jp/ 電話 (Phone) : 03-3666-0141 2-1 Nihombashi Kabutocho,

More information

Reactive Fluid Dynamics 1 G-COE 科目 複雑システムのデザイン体系 第 1 回 植田利久 慶應義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻 2009 年 4 月 14 日. Keio University

Reactive Fluid Dynamics 1 G-COE 科目 複雑システムのデザイン体系 第 1 回 植田利久 慶應義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻 2009 年 4 月 14 日. Keio University Reactive Fluid Dynamics 1 G-COE 科目 複雑システムのデザイン体系 第 1 回 植田利久 慶應義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻 2009 年 4 月 14 日 Reactive Fluid Dynamics 2 1 目的 本 G-COE で対象とする大規模複雑力学系システムを取り扱うにあたって, 非線形力学の基本的な知識と応用展開力は不可欠である. そこで,

More information

2015 年度研究活動報告理工学術院 先進理工 応用物理学科小澤徹 Department of Applied Physics, Waseda University

2015 年度研究活動報告理工学術院 先進理工 応用物理学科小澤徹 Department of Applied Physics, Waseda University 2015 年度研究活動報告理工学術院 先進理工 応用物理学科小澤徹 Tohru OZAWA Department of Applied Physics, Waseda University 出版された論文 R. Carles, T. Ozawa Finite time extinction for nonlinear Schrödinger equation in 1D and 2D, Commun.

More information

The unification of gravity and electromagnetism.

The unification of gravity and electromagnetism. The unification of gravity and electromagnetism. (The physics of dark energy.) Terubumi Honjou The 9 chapter. The unification of gravity and electromagnetism. [1]... to the goal of modern physics and the

More information

東ソー株式会社 - 明日のしあわせを化学する - TOSOH CORPORATION The Chemistry of Innovation. TOSOH CORPORATION The Chemistry of Innovation

東ソー株式会社 - 明日のしあわせを化学する - TOSOH CORPORATION The Chemistry of Innovation. TOSOH CORPORATION The Chemistry of Innovation 東ソー株式会社 - 明日のしあわせを化学する - TOSOH CORPORATION The Chemistry of Innovation TOSOH CORPORATION The Chemistry of Innovation 目次 - Contents 1) 東ソー株式会社の概要 Outline of Tosoh Corporation. 2) Tosoh Advanced Materials

More information

むらの定量化について IEC-TC110 HHG2 への提案をベースに ソニー株式会社冨岡聡 フラットパネルディスプレイの人間工学シンポジウム

むらの定量化について IEC-TC110 HHG2 への提案をベースに ソニー株式会社冨岡聡 フラットパネルディスプレイの人間工学シンポジウム むらの定量化について IEC-TC110 HHG2 への提案をベースに ソニー株式会社冨岡聡 むら を 定量化する とは? どちらも輝度分布の最大最小の差は 22% 画面の 4 隅に向かって暗くなる状態は 気にならない 気になるもの むら むら とは人の主観である 気になる要素 を見出し 計測可能にする SEMU: 既存の定量評価方法 SEMI: 半導体 FPD ナノテクノロジー MEMS 太陽光発電

More information

BCR30AM-12LB. RJJ03G Rev I T(RMS) 30 A V DRM 600 V I FGT I, I RGT I, I RGT III 50 ma : PRSS0004ZE-A ( : TO-3P) 4 2, 4

BCR30AM-12LB. RJJ03G Rev I T(RMS) 30 A V DRM 600 V I FGT I, I RGT I, I RGT III 50 ma : PRSS0004ZE-A ( : TO-3P) 4 2, 4 BCRAM-1LB ( 1 C ) RJJG- Rev...11. I T(RMS) A V DRM 6 V I FGT I, I RGT I, I RGT III ma : PRSSZE-A ( : TO-P), 1 1. T 1. T.. T 1 1.. 1 C 1 C 1 * 1 V DRM 6 V * 1 V DSM V I T(RMS) A Tc = C I TSM A 6Hz 1 I t

More information

二国間交流事業共同研究報告書 共同研究代表者所属 部局独立行政法人理化学研究所 創発物性科学研究センター

二国間交流事業共同研究報告書 共同研究代表者所属 部局独立行政法人理化学研究所 創発物性科学研究センター ( 様式 4-1) 二国間交流事業共同研究報告書 平成 26 年 3 月 20 日 独立行政法人日本学術振興会理事長殿 共同研究代表者所属 部局独立行政法人理化学研究所 創発物性科学研究センター 量子情報エレクトロニクス部門 量子凝縮物性研究ク ルーフ ( ふりがな ) ノリフランコ職 氏名ク ルーフ テ ィレクター NORI FRANCO 1. 事業名相手国 ( ロシア ) との共同研究振興会対応機関

More information

日本政府 ( 文部科学省 ) 奨学金留学生申請書

日本政府 ( 文部科学省 ) 奨学金留学生申請書 A PP L IC AT IO N J AP A N ESE G O VE R NMENT ( M ONB UK AG AK US HO :M EXT)SC H OL A RS H IP F O R 2 0 1 6 日本政府 ( 文部科学省 ) 奨学金留学生申請書 Undergraduate Students ( 学部留学生 ) INSTRUCTIONS( 記入上の注意 ) 1.Type application,

More information

Agilent 4263B LCR Meter Operation Manual. Manual Change. Change 1 Add TAR in Test Signal Frequency Accuracy Test (Page 9-38) as follows.

Agilent 4263B LCR Meter Operation Manual. Manual Change. Change 1 Add TAR in Test Signal Frequency Accuracy Test (Page 9-38) as follows. Agilent 4263B LCR Meter Operation Manual Manual Change Agilent Part No. N/A Jun 2009 Change 1 Add TAR in Test Signal Frequency Accuracy Test (Page 9-38) as follows. Test Signal Frequency Accuracy Frequency

More information

観光の視点から見た民泊の現状 課題 展望

観光の視点から見た民泊の現状 課題 展望 38 特集 シェアリングエコノミーと交通 / 論説 観光の視点から見た民泊の現状 課題 展望 193 ( ) Current State of Affairs, Challenges, and Outlook for Minpaku from the Perspective of Tourism Noriko YAGASAKI Minpaku, translated as lodging at private

More information

CMB の温度 偏光揺らぎにおける弱い重力レンズ効果 並河俊弥 ( 東京大学 )

CMB の温度 偏光揺らぎにおける弱い重力レンズ効果 並河俊弥 ( 東京大学 ) CMB の温度 偏光揺らぎにおける弱い重力レンズ効果 再構築法の開発 並河俊弥 ( 東京大学 ) 201 1 第 41 回天文 天体物理若手夏の学校 2011/08/01-04 CMB lensing の宇宙論への応用 暗黒エネルギー ニュートリノ質量など 比較的高赤方偏移の揺らぎに感度をもつ 光源の性質がよく分かっている 他の観測と相補的 原始重力波 TN+ 10 重力レンズ由来の B-mode

More information

C-H Activation in Total Synthesis Masayuki Tashiro (M1)

C-H Activation in Total Synthesis Masayuki Tashiro (M1) 1 C-H Activation in Total Synthesis Masayuki Tashiro (M1) 21 st Jun. 2014 Does a late-stage activation of unactivated C-H bond shorten a total synthesis?? 2 3 Contents 1. Comparison of Two Classical Strategies

More information

履歴書 文世一 1958 年 7 月 30 日生

履歴書 文世一 1958 年 7 月 30 日生 履歴書 本籍地 韓国 ムンセイル 文世一 1958 年 7 月 30 日生 学 歴 1977 年 3 月 15 日 神戸朝鮮高級学校卒業 1981 年 3 月 23 日 立命館大学理工学部土木工学科卒業 1983 年 3 月 23 日 立命館大学大学院理工学研究科修士課程土木工学専攻修了 1988 年 1 月 23 日 京都大学大学院工学研究科博士課程土木工学専攻修了 京都大学工学博士 2006 年

More information

Taking an advantage of innovations in science and technology to develop MHEWS

Taking an advantage of innovations in science and technology to develop MHEWS Taking an advantage of innovations in science and technology to develop MHEWS Masashi Nagata Meteorological Research Institute, Tsukuba, Ibaraki, Japan Japan Meteorological Agency 1 Why heavy rainfalls

More information

GRASS 入門 Introduction to GRASS GIS

GRASS 入門 Introduction to GRASS GIS 40 th GIS seminar GRASS 入門 Introduction to GRASS GIS 筑波大学生命環境科学研究科地球環境科学専攻空間情報科学分野 花島裕樹 email:hanashima@geoenv.tsukuba.ac.jp http://grass.osgeo.org/ 18 th December, 2008 Geographic Resource Analysis Support

More information

谷本俊郎博士の研究業績概要 谷本俊郎博士は これまで地球内部の大規模なマントルの対流運動を解明するための研究 および 大気 - 海洋 - 固体地球の相互作用に関する研究を様々な角度から進めてきた これらのうち主要な研究成果は 以下の様にまとめることができる

谷本俊郎博士の研究業績概要 谷本俊郎博士は これまで地球内部の大規模なマントルの対流運動を解明するための研究 および 大気 - 海洋 - 固体地球の相互作用に関する研究を様々な角度から進めてきた これらのうち主要な研究成果は 以下の様にまとめることができる 谷本俊郎博士の研究業績概要 谷本俊郎博士は これまで地球内部の大規模なマントルの対流運動を解明するための研究 および 大気 - 海洋 - 固体地球の相互作用に関する研究を様々な角度から進めてきた これらのうち主要な研究成果は 以下の様にまとめることができる 1. 地球内部の全球的 3 次元構造とマントル対流プレートテクトニクスによる地球表面の運動が GPS 等の測地観測によってリアルタイムでわかるようになってきた現在

More information

車載用高効率燃焼圧センサー基板に最適なランガサイト型結晶の開発 結晶材料化学研究部門 シチズンホールディングス ( 株 )* 宇田聡 八百川律子 * Zhao Hengyu 前田健作 野澤純 藤原航三

車載用高効率燃焼圧センサー基板に最適なランガサイト型結晶の開発 結晶材料化学研究部門 シチズンホールディングス ( 株 )* 宇田聡 八百川律子 * Zhao Hengyu 前田健作 野澤純 藤原航三 車載用高効率燃焼圧センサー基板に最適なランガサイト型結晶の開発 結晶材料化学研究部門 シチズンホールディングス ( 株 )* 宇田聡 八百川律子 * Zhao Hengyu 前田健作 野澤純 藤原航三 概要車載用燃焼圧センサー用として高抵抗を示すランガサイト型圧電結晶をデザインした すなわち4 元系のランガサイト型結晶 CNGS の適正組成をイオン半径 結晶構成要素の結晶サイト存在に関する自由度 および

More information

Report on the experiment of vibration measurement of Wire Brushes. mounted on hand held power tools ワイヤ ブラシ取付け時の手持動力工具振動測定調査の実施について

Report on the experiment of vibration measurement of Wire Brushes. mounted on hand held power tools ワイヤ ブラシ取付け時の手持動力工具振動測定調査の実施について Report on the experiment of vibration measurement of Wire Brushes mounted on hand held power tools ワイヤ ブラシ取付け時の手持動力工具振動測定調査の実施について In this report, the purpose of the experiment is to clarify the vibration

More information

Yutaka Shikano. Visualizing a Quantum State

Yutaka Shikano. Visualizing a Quantum State Yutaka Shikano Visualizing a Quantum State Self Introduction http://qm.ims.ac.jp 東京工業大学 ( 大岡山キャンパス ) 学部 4 年間 修士課程 博士課程と通ったところです 宇宙物理学理論研究室というところにいました マサチューセッツ工科大学 博士課程の際に 機械工学科に留学していました (1 年半 ) チャップマン大学

More information

英語問題 (60 分 ) 受験についての注意 3. 時計に組み込まれたアラーム機能 計算機能 辞書機能などを使用してはならない 4. 試験開始前に 監督から指示があったら 解答用紙の受験番号欄の番号が自身の受験番号かどうかを確認し 氏名を記入すること

英語問題 (60 分 ) 受験についての注意 3. 時計に組み込まれたアラーム機能 計算機能 辞書機能などを使用してはならない 4. 試験開始前に 監督から指示があったら 解答用紙の受験番号欄の番号が自身の受験番号かどうかを確認し 氏名を記入すること (2018 年度一般入試 A) 英語問題 (60 分 ) ( この問題冊子は 8 ページである ) 受験についての注意 1. 監督の指示があるまで 問題を開いてはならない 2. 携帯電話 PHS の電源は切ること 3. 時計に組み込まれたアラーム機能 計算機能 辞書機能などを使用してはならない 4. 試験開始前に 監督から指示があったら 解答用紙の受験番号欄の番号が自身の受験番号かどうかを確認し 氏名を記入すること

More information

EU 向けに輸出される食品等に関する証明書の発行に係る事務処理要領 ( 国際 ) 通知に基づき 欧州連合 ( 以下 EU という ) へ輸出される食品及び飼料の証明書の発行条件及び手続きを定めるものとする

EU 向けに輸出される食品等に関する証明書の発行に係る事務処理要領 ( 国際 ) 通知に基づき 欧州連合 ( 以下 EU という ) へ輸出される食品及び飼料の証明書の発行条件及び手続きを定めるものとする EU 向けに輸出される食品等に関する証明書の発行に係る事務処理要領 平成 23 年 4 月 7 日山口県農林水産部流通企画室 ( 趣旨 ) 第 1 平成 23 年 3 月 27 日付け22 国際第 1144 号農林水産省大臣官房総括審議官 ( 国際 ) 通知に基づき 欧州連合 ( 以下 EU という ) へ輸出される食品及び飼料の証明書の発行条件及び手続きを定めるものとする ( 対象となる食品等 )

More information

SOLID STATE PHYSICAL CHEMISTRY

SOLID STATE PHYSICAL CHEMISTRY SOLID STATE PHYSICAL CHEMISTRY Annual Research Highlights (1) ε-al x Fe 2 x O 3 : an advanced nanomagnets exhibiting millimeter-wave absorption In this work, aluminum-substituted epsilon-phase iron oxides,

More information

一体型地上気象観測機器 ( ) の風計測性能評価 EVALUATION OF WIND MEASUREMENT PERFORMANCE OF COMPACT WEATHER SENSORS

一体型地上気象観測機器 ( ) の風計測性能評価 EVALUATION OF WIND MEASUREMENT PERFORMANCE OF COMPACT WEATHER SENSORS 第 23 回風工学シンポジウム (2014) 一体型地上気象観測機器 ( ) の風計測性能評価 EVALUATION OF WIND MEASUREMENT PERFORMANCE OF COMPACT WEATHER SENSORS 1) 2) 3) 4) 5) 吉田大紀 林 泰一 伊藤芳樹 林 夕路 小松亮介 1) 4) 4) 1) 1) 寺地雄輔 太田行俊 田村直美 橋波伸治 渡邉好弘 Daiki

More information

Thermal Safety Software (TSS) series

Thermal Safety Software (TSS) series Ready-solutions Thermal Safety Software (TSS) series 各種の反応危険性評価ソフト The subset for adiabatic calorimetry ( 断熱測定データ解析ソリューション ) 断熱熱量計 (ARC VSP DEWAR) 等は 化学反応の熱的危険性評価に有効であることが知られています このソリューションは 断熱下で測定した熱量データを多目的に解析するために

More information

京都 ATLAS meeting 田代. Friday, June 28, 13

京都 ATLAS meeting 田代. Friday, June 28, 13 京都 ATLAS meeting 0.06.8 田代 Exotic search GUT heavy gauge boson (W, Z ) Extra dimensions KK particles Black hole Black hole search (A 模型による )Extra dimension が存在する場合 parton 衝突で black hole が生成される Hawking

More information

Illustrating SUSY breaking effects on various inflation models

Illustrating SUSY breaking effects on various inflation models 7/29 基研研究会素粒子物理学の進展 2014 Illustrating SUSY breaking effects on various inflation models 山田悠介 ( 早稲田大 ) 共同研究者安倍博之 青木俊太朗 長谷川史憲 ( 早稲田大 ) H. Abe, S. Aoki, F. Hasegawa and Y. Y, arxiv:1408.xxxx 7/29 基研研究会素粒子物理学の進展

More information

結合および相互作用エネルギーの定量的 評価法の開発と新規典型元素化合物の構築

結合および相互作用エネルギーの定量的 評価法の開発と新規典型元素化合物の構築 結合および相互作用エネルギーの定量的 評価法の開発と新規典型元素化合物の構築 ( 課題番号 :17350021) 平成 17 年度 ~ 平成 18 年度科学研究費補助金 ( 基盤研究 (B) ) 研究成果報告書 平成 19 年 5 月 研究代表者山本陽介 広島大学大学院理学研究科教授 目次 1. 課題番号 2. 研究課題 3. 研究組織 4. 研究経費 5. 研究発表 原著論文 総説類 国内学会における特別講演

More information

WHO 飲料水水質ガイドライン第 4 版 ( 一部暫定仮訳 ) 第 9 章放射線学的観点 9.4 飲料水中で一般的に検出される放射性核種のガイダンスレベル 過去の原子力緊急事態に起因する長期被ばく状況に関連する可能性のある人工の放射性核種のみならず 飲料水供給で最も一般的に検出される自然由来及び人工

WHO 飲料水水質ガイドライン第 4 版 ( 一部暫定仮訳 ) 第 9 章放射線学的観点 9.4 飲料水中で一般的に検出される放射性核種のガイダンスレベル 過去の原子力緊急事態に起因する長期被ばく状況に関連する可能性のある人工の放射性核種のみならず 飲料水供給で最も一般的に検出される自然由来及び人工 WHO 飲料水水質ガイドライン第 4 版 ( 一部暫定仮訳 ) 第 9 章放射線学的観点 9.4 飲料水中で一般的に検出される放射性核種のガイダンスレベル 過去の原子力緊急事態に起因する長期被ばく状況に関連する可能性のある人工の放射性核種のみならず 飲料水供給で最も一般的に検出される自然由来及び人工の放射性核種について定められたガイダンスレベルを表 9.2 に示す それぞれの成人の線量換算係数もまた示されている

More information

確率統計 特論 (Probability and Statistics)

確率統計 特論 (Probability and Statistics) 確率統計 特論 (Probability & Statistics) Oct. 4, 2017 共通基礎科目 確率統計 特論 (Probability and Statistics) Todays topics what is probability? probability space 来嶋秀治 (Shuji Kijima) システム情報科学研究院情報学部門 Dept. Informatics,

More information

研究業績リスト. 2) HOMO Energy Gap Dependence of Hole-Transfer Kinetics in DNA,

研究業績リスト. 2) HOMO Energy Gap Dependence of Hole-Transfer Kinetics in DNA, 研究業績リスト < 原著論文 > 1) Hole transfer in LNA and 5 Me 2' deoxyzebularine modified DNA, K. Kawai, M. Hayashi, T. Majima, J. Am. Chem. Soc., DOI: 10.1021/ja302641e 2) HOMO Energy Gap Dependence of Hole-Transfer

More information

シミュレーション物理 6 運動方程式の方法 : 惑星の軌道 出席のメール ( 件名に学生番号と氏名 ) に, 中点法をサブルーチンを使って書いたプログラムを添付

シミュレーション物理 6 運動方程式の方法 : 惑星の軌道 出席のメール ( 件名に学生番号と氏名 ) に, 中点法をサブルーチンを使って書いたプログラムを添付 シミュレーション物理 6 運動方程式の方法 : 惑星の軌道 出席のメール ( 件名に学生番号と氏名 ) に, 中点法をサブルーチンを使って書いたプログラムを添付 今回の授業の目的 4 次のRunge-Kutta 法を用いて, 惑星の軌道のシミュレーションを行う 2 d r GMm m = r 2 3 dt r 2 d r GM = 2 (using angular momentum cons.) 2

More information

業績リスト 2006 年 1 月 ~2006 年 12 月, 各論文の最終行の ( ) 内はキーワード

業績リスト 2006 年 1 月 ~2006 年 12 月, 各論文の最終行の ( ) 内はキーワード 業績リスト 2006 年 1 月 ~2006 年 12 月, 各論文の最終行の ( ) 内はキーワード 1. 学術論文, 国際会議 Proc. Numerical Simulation of Three-dimensional Electrohydrodynamics of Spiked-electrode Electrostatic Precipitators H. Fujishima, Y. Morita,

More information

Search and Digitalization of Maps at the National Diet Library

Search and Digitalization of Maps at the National Diet Library Search and Digitalization of Maps at the National Diet Library Katsuhito Furuya Map Room Humanities Division Reader Services and Collections Department 1 Today s Topic 1.Features and collections of the

More information

第 6 回 スペースデブリワークショップ 講演資料集 291 E3 デオービット用膜面展開機構の開発 Development of Membran Deployment mechanism for Deorbiting 高井元 ( 宇宙航空研究開発機構 ), 古谷寛, 坂本啓 ( 東京工業大学 ),

第 6 回 スペースデブリワークショップ 講演資料集 291 E3 デオービット用膜面展開機構の開発 Development of Membran Deployment mechanism for Deorbiting 高井元 ( 宇宙航空研究開発機構 ), 古谷寛, 坂本啓 ( 東京工業大学 ), 第 6 回 スペースデブリワークショップ 講演資料集 291 E3 デオービット用膜面展開機構の開発 Development of Membran Deployment mechanism for Deorbiting 高井元 ( 宇宙航空研究開発機構 ), 古谷寛, 坂本啓 ( 東京工業大学 ), 奥泉信克, 宮崎英治, 井上浩一 ( 宇宙航空研究開発機構 ) Moto Takai(JAXA),

More information

Analysis of shale gas production performance by SGPE

Analysis of shale gas production performance by SGPE 447 77 6 24 11 447 453 Journal of the Japanese Association for Petroleum Technology Vol. 77, No. 6 Nov., 2012 pp. 447 453 Lecture Analysis of shale gas production performance by SGPE Kanji Kato **, Mahmood

More information

Numerical Simulation of Seismic Wave Propagation and Strong Motions in 3D Heterogeneous Structure

Numerical Simulation of Seismic Wave Propagation and Strong Motions in 3D Heterogeneous Structure Numerical Simulation of Seismic Wave Propagation and Strong Motions in 3D Heterogeneous Structure Project Representative Takashi Furumura Author Takashi Furumura Center for Integrated Disaster Information

More information

Oxford, Vol. 9, pp (2004).. (3) 微小空間を活用する多相系有機合成反応 小林重太 森雄一朗 小林修 化学と工業 59, pp (2006).

Oxford, Vol. 9, pp (2004).. (3) 微小空間を活用する多相系有機合成反応 小林重太 森雄一朗 小林修 化学と工業 59, pp (2006). 森雄一朗博士の研究業績概要 現代科学において環境は最も重要なキーワードの一つであり 化学分野では環境にやさしい化学 すなわちグリーン サステイナブルケミストリー (GSC) が世界的に重要な研究領域として位置づけられている GSCという言葉が生み出されて約 10 年であるが 化学と環境の共存という大きな目標に向けて今後益々の発展が必要な分野である 森雄一朗博士はこれまでGSC 分野を中心に基礎から応用まで幅広く研究活動を行い成果を挙げている

More information

Safer Building and Urban Development ( 安全な建物づくり まちづくりづ ) Contents ( 内容 ) 1)Lessons from building damage by earthquake motions and/or tsunami ( 振動被害または

Safer Building and Urban Development ( 安全な建物づくり まちづくりづ ) Contents ( 内容 ) 1)Lessons from building damage by earthquake motions and/or tsunami ( 振動被害または Safer Building and Urban Development ( 安全な建物づくり まちづくりづ ) Contents ( 内容 ) 1)Lessons from building damage by earthquake motions and/or tsunami ( 振動被害または津波被害からの教訓 ) 2)Way of thinking for reconstruction (

More information

低温物質科学研究センター誌 : LTMセンター誌 (2013), 23: 22-26

低温物質科学研究センター誌 : LTMセンター誌 (2013), 23: 22-26 Title サロンセミナー報告 Author(s) Citation 低温物質科学研究センター誌 : LTMセンター誌 (2013), 23: 22-26 Issue Date 2013-12-01 URL https://doi.org/10.14989/189250 Right Type Departmental Bulletin Paper Textversion publisher Kyoto

More information

PROTEUS, AND THE NAME OF THE TYPE SPECIES OP THE GENUS HUENIA

PROTEUS, AND THE NAME OF THE TYPE SPECIES OP THE GENUS HUENIA H HUENIA {^ERALDICA,THE CORRECT NAME FOR HUENIA PROTEUS, AND THE NAME OF THE TYPE SPECIES OP THE GENUS HUENIA しノ. by L. B, HOLTHUIS CRUSTACEA SMITH^IB^^ISf RETURN fo W-l 妙. V, i コノハガニの学名について L. B. ホノレトイス.

More information

Introduction to Multi-hazard Risk-based Early Warning System in Japan

Introduction to Multi-hazard Risk-based Early Warning System in Japan Introduction to Multi-hazard Risk-based Early Warning System in Japan Yasuo SEKITA (Mr) Director-General, Forecast Department Japan Meteorological Agency (JMA) Natural Disasters in Asia Source: Disasters

More information

October 7, Shinichiro Mori, Associate Professor

October 7, Shinichiro Mori, Associate Professor The areas of landslides and affected buildings and houses within those areas, in and around Palu City during Sulawesi Earthquake on September 28, 2018 specified by an analysis based on satellite imagery

More information

Mathematics 数理科学専修. welcome to 統合数理科学を 目 指 す 基礎理工学専攻

Mathematics 数理科学専修. welcome to 統合数理科学を 目 指 す 基礎理工学専攻 数理科学専修 統合数理科学を 目 指 す welcome to Mathematics 数理科学 とは 数学および数学と諸科学との関係領域に構築 された学問分野の総称であり 数学理論 いわゆる純粋数学 の探求ともに 現実現象の記述 抽象化 定式化 モデル化 の開発にも重点を置くものです 1981年 慶應義塾は他大学にさきがけてを設置し ましたが 数理科学はあらゆる科学技術を語る共通の言葉とし て 理工学はもちろん

More information

平成 27 年度傾斜的研究費 ( 全学分 ) 研究報告書

平成 27 年度傾斜的研究費 ( 全学分 ) 研究報告書 平成 27 年度傾斜的研究費 ( 全学分 ) 研究報告書 研究費区分 :2 国際共同研究支援枠 研究代表者所属 : 都市環境科学研究科 研究代表者氏名 : 内山一美 研究代表者氏名フリガナ : ウチヤマカツミ 研究代表者職 : 教授 国内研究分担者( 所属, 氏名, 職 ) 首都大学東京システムデザイン学部 楊明 教授 首都大学東京都市環境科学研究科 中嶋秀 准教授 首都大学東京都市環境科学研究科

More information

69 地盤の水分変化モニタリング技術 比抵抗モニタリングシステムの概要 * 小林剛 Monitoring Technology for a Moisture Change of Subsurface Outline of the Resistivity Monitoring System Tsuyo

69 地盤の水分変化モニタリング技術 比抵抗モニタリングシステムの概要 * 小林剛 Monitoring Technology for a Moisture Change of Subsurface Outline of the Resistivity Monitoring System Tsuyo 69 比抵抗モニタリングシステムの概要 * 小林剛 Monitoring Technology for a Moisture Change of Subsurface Outline of the Resistivity Monitoring System Tsuyoshi KOBAYASHI * Abstract Resistivity monitoring system is a visualization

More information

質量起源 暗黒物質 暗黒エネルギー 宇宙線 陽子崩壊 ニュートリノ質量 米国 P5 ニュートリノ CPV 宇宙背景ニュートリノクォーク レプトンマヨラナ粒子 ニュートリノ測定器 陽子崩壊探索. Diagram courtesy of P5. Origin of Mass.

質量起源 暗黒物質 暗黒エネルギー 宇宙線 陽子崩壊 ニュートリノ質量 米国 P5 ニュートリノ CPV 宇宙背景ニュートリノクォーク レプトンマヨラナ粒子 ニュートリノ測定器 陽子崩壊探索. Diagram courtesy of P5. Origin of Mass. Diagram courtesy of P5 The Energy Frontier Origin of Mass Matter/Antimatter Asymmetry Dark Matter Origin of Universe Unification of Forces New Physics Beyond the Standard Model ニュートリノ質量 質量起源 The Intensity

More information

Ancient West Asian Civilization as a foundation of all modern civilization New Geological and Archaeological Academic Research in Japan

Ancient West Asian Civilization as a foundation of all modern civilization New Geological and Archaeological Academic Research in Japan Ancient West Asian Civilization as a foundation of all modern civilization New Geological and Archaeological Academic Research in Japan Ken-ichiro Hisada University of Tsukuba, Japan 現生人類 (Homo sapience)

More information

先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 25 年度 )

先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 25 年度 ) 課題番号 GR056 先端研究助成基金助成金 ( 最先端 次世代研究開発支援プログラム ) 実施状況報告書 ( 平成 25 年度 ) 本様式の内容は一般に公表されます 研究課題名研究機関 部局 職名氏名 バクテリオナノファイバー蛋白質の機能を基盤とする界面微生物プロセスの構築 名古屋大学 大学院工学研究科 教授 堀克敏 1. 当該年度の研究目的 1 AtaA の機能部位解析と他の微生物での発現 2

More information

澁澤栄 東京農工大学大学院農学研究院 教授 超節水精密農業技術の開発

澁澤栄 東京農工大学大学院農学研究院 教授 超節水精密農業技術の開発 持続可能な水利用を実現する革新的な技術とシステム 平成 22 年度採択研究代表者 H25 年度 実績報告 澁澤栄 東京農工大学大学院農学研究院 教授 超節水精密農業技術の開発 1. 研究実施体制 (1) 超節水型精密農業モデルの開発 グループ 1 研究代表者 : 澁澤栄 ( 東京農工大学 大学院農学研究院 教授 ) 2 研究項目 作物吸水量のリアルタイム計測 評価 最適給配水制御システム 作物吸水ニーズ対応型灌水制御システム

More information

Chemical Management Manual. Ver. 1

Chemical Management Manual. Ver. 1 Chemical Management Manual Ver. 1 Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University Research Safety Section, Division of Research Support March 2013 About the Chemical Management Manual This

More information

授課大綱 課號課程名稱選別開課系級學分 結果預視

授課大綱 課號課程名稱選別開課系級學分 結果預視 授課大綱 課號課程名稱選別開課系級學分 B06303A 流體力學 Fluid Mechanics 必 結果預視 課程介紹 (Course Description): 機械工程學系 三甲 3 在流體力學第一課的學生可能會問 : 什麼是流體力學? 為什麼我必須研究它? 我為什麼要研究它? 流體力學有哪些應用? 流體包括液體和氣體 流體力學涉及靜止和運動時流體的行為 對流體力學的基本原理和概念的了解和理解對分析任何工程系統至關重要,

More information

重力波天体の多様な観測による 宇宙物理学の新展開 勉強会 熱海 銀河における元素量の観測. 青木和光 Wako Aoki. 国立天文台 National Astronomical Observatory of Japan

重力波天体の多様な観測による 宇宙物理学の新展開 勉強会 熱海 銀河における元素量の観測. 青木和光 Wako Aoki. 国立天文台 National Astronomical Observatory of Japan 重力波天体の多様な観測による 宇宙物理学の新展開 勉強会 2013.1.8. 熱海 銀河における元素量の観測 青木和光 Wako Aoki 国立天文台 National Astronomical Observatory of Japan 銀河における元素量の観測 中性子星合体によってどのような元素合成が起こ るか とくにr-processのサイトか 化学進化への影響は 化学組成と金属量 化学組成 元素量

More information

Study of Cloud and Precipitation Processes Using a Global Cloud-system Resolving Model

Study of Cloud and Precipitation Processes Using a Global Cloud-system Resolving Model Study of Cloud and Precipitation Processes Using a Global Cloud-system Resolving Model Project Representative Masaki Satoh Atmosphere and Ocean Research Institute, University of Tokyo / Research Institute

More information

Development of a High-Resolution Climate Model for Model-Observation Integrating Studies from the Earth s Surface to the Lower Thermosphere

Development of a High-Resolution Climate Model for Model-Observation Integrating Studies from the Earth s Surface to the Lower Thermosphere Chapter 1 Earth Science Development of a High-Resolution Climate Model for Model-Observation Integrating Studies from the Earth s Surface to the Lower Thermosphere Project Representative Shingo Watanabe

More information

大原利明 算法点竄指南 点竄術 算 額 絵馬堂

大原利明 算法点竄指南 点竄術 算 額 絵馬堂 算額 大原利明 算法点竄指南 点竄術 算 額 絵馬 絵 馬 絵馬堂 甲 一 乙 二 丙 三 丁 四 戊 五 己 六 庚 七 辛 八 壬 九 癸 十 十五 二十 百 千 甲 乙 丙 丁 傍書法 関孝和 点竄術 松永良弼 甲 甲 甲 甲 甲 乙 甲 甲 乙 甲 乙 甲 乙 甲 乙 丙 丁 戊 a + b 2 c 甲 a a 二乙 2 b b 2 小 c c SOLVING SANGAKU 5 3.1.

More information

21 点 15 点 3 解答用紙に氏名と受検番号を記入し, 受検番号と一致したマーク部分を塗りつぶすこと 受検番号が 0( ゼロ ) から始まる場合は,0( ゼロ ) を塗りつぶすこと

21 点 15 点 3 解答用紙に氏名と受検番号を記入し, 受検番号と一致したマーク部分を塗りつぶすこと 受検番号が 0( ゼロ ) から始まる場合は,0( ゼロ ) を塗りつぶすこと 平成 29 年度入学者選抜学力検査問題 英 語 ( 配点 ) 1 2 3 4 5 6 10 点 15 点 24 点 15 点 15 点 21 点 ( 注意事項 ) 1 問題冊子は指示があるまで開かないこと 2 問題冊子は 1 ページから 8 ページまでです 検査開始の合図のあとで確かめること 3 解答用紙に氏名と受検番号を記入し, 受検番号と一致したマーク部分を塗りつぶすこと 受検番号が 0( ゼロ

More information

Advance Publication by J-STAGE. 日本機械学会論文集 Transactions of the JSME (in Japanese)

Advance Publication by J-STAGE. 日本機械学会論文集 Transactions of the JSME (in Japanese) Advance Publication by J-STAGE 日本機械学会論文集 Transactions of the JSME (in Japanese) DOI:10.1299/transjsme.16-00058 Received date : 24 February, 2016 Accepted date : 6 September, 2016 J-STAGE Advance Publication

More information

NIE を取り入れた教育実践研究 大学 2 年生を対象とした時事教養 Ⅰ の授業実践を通して. Educational Research based on Newspaper In Education (NIE)

NIE を取り入れた教育実践研究 大学 2 年生を対象とした時事教養 Ⅰ の授業実践を通して. Educational Research based on Newspaper In Education (NIE) NIE を取り入れた教育実践研究 大学 2 年生を対象とした時事教養 Ⅰ の授業実践を通して Educational Research based on Newspaper In Education (NIE) Tuition of Liberal Arts for second year students at International Pacific University 次世代教育学部国際教育学科渡邉規矩郎

More information

近距離重力実験実験室における逆二乗則の法則の検証. Jiro Murata

近距離重力実験実験室における逆二乗則の法則の検証. Jiro Murata 近距離重力実験実験室における逆二乗則の法則の検証? Jiro Murata Rikkyo University / TRIUMF 第 29 回理論懇シンポジウム 重力が織りなす宇宙の諸階層 2016/12/20-22 東北大学天文学教室 1. 重力実験概観 Newton 実験の紹介 2. 加速器実験の解釈 比較 1 ATLAS よくある質問 Q 重力実験はどのくらいの距離までいってるんですか? A

More information

Parameter Estimation of Solar Radiation Pressure Torque of IKAROS

Parameter Estimation of Solar Radiation Pressure Torque of IKAROS Parameter Estimation of Solar Radiation Pressure orque of IKAROS Yuya Mimasu 1), Ryu Funase ), akanao Saiki ), Yuichi suda ), and Jun ichiro Kawaguchi ) 1) Department of Aeronautics and Astronautics, Kyushu

More information

非弾性散乱を利用した不安定核 核構造研究 佐藤義輝東京工業大学

非弾性散乱を利用した不安定核 核構造研究 佐藤義輝東京工業大学 非弾性散乱を利用した不安定核 核構造研究 佐藤義輝東京工業大学 Unbound excited states in,17 C Ground state deformation property of carbon isotopes Y.Satou et al., Phys. Lett. B 660, 320(2008). Be BC Li H He Ne O F N N=8 C 17 C Neutron

More information

Kyoko Kagohara 1, Tomio Inazaki 2, Atsushi Urabe 3 and Yoshinori Miyachi 4 楮原京子

Kyoko Kagohara 1, Tomio Inazaki 2, Atsushi Urabe 3 and Yoshinori Miyachi 4 楮原京子 地質調査総合センター速報 No.54, 平成 21 年度沿岸域の地質 活断層調査研究報告,p.61-67,2010 長岡平野西縁断層帯における浅層反射法地震探査 - 新潟市松野尾地区の地下構造 Subsurface structure of the Western boundary fault zone of Nagaoka Plain, based on high-resolution seismic

More information

特別推進研究 研究期間終了後の効果 効用 波及効果に関する自己評価書

特別推進研究 研究期間終了後の効果 効用 波及効果に関する自己評価書 特別推進研究 研究期間終了後の効果 効用 波及効果に関する自己評価書 研究代表者氏名藤吉好則 ( 京都大学 大学院 理学研究科 教授 ) 研究分担者氏名宮澤敦夫 ( 理化学研究所 生体マルチソーム研究チーム 連携研究員 ) 土井知子 ( 日本電子 ( 株 ) 基礎研究部 主任研究員) 佐藤主税 ( 産業技術総合研究所 構造生理研究グループ 主任研究員 ) 研究課題名 情報伝達に関わる膜タンパク質 (GPCR

More information

IAEA,NEA ISOE 国際 シンポジューム出張報告

IAEA,NEA ISOE 国際 シンポジューム出張報告 資料 -41-1-3 IAEA,NEA ISOE 国際 シンポジューム出張報告 2012.2.21 IAEA,NEA ISOE 委員会第 7 代議長 Severe Accident Management 会議議長 JNES 水町渉 Lessons Learned from the Fukushima NPS Accidents 2012 International ISOE ALARA Symposium

More information

Development of Advanced Simulation Methods for Solid Earth Simulations

Development of Advanced Simulation Methods for Solid Earth Simulations Chapter 1 Earth Science Development of Advanced Simulation Methods for Solid Earth Simulations Project Representative Mikito Furuichi Department of Mathematical Science and Advanced Technology, Japan Agency

More information

開催日 :2015 年 9 月 日会場 : 情報通信研究機構 ( 小金井 ) 主催 :SCOSTEP, WDS 共催 : 名大 STE 研 国立極地研 NICT SGEPSS

開催日 :2015 年 9 月 日会場 : 情報通信研究機構 ( 小金井 ) 主催 :SCOSTEP, WDS 共催 : 名大 STE 研 国立極地研 NICT SGEPSS Web Page: http://isds.nict.go.jp/scostep-wds.2015.org/ Contact Point: contact-scostep-wds@icsu-wds.org 開催日 :2015 年 9 月 28-30 日会場 : 情報通信研究機構 ( 小金井 ) 主催 :SCOSTEP, WDS 共催 : 名大 STE 研 国立極地研 NICT SGEPSS General

More information

統合シミュレーションコードによる高速点火実験解析大阪大学レーザーエネルギー学研究センター中村龍史

統合シミュレーションコードによる高速点火実験解析大阪大学レーザーエネルギー学研究センター中村龍史 統合シミュレーションコードによる高速点火実験解析大阪大学レーザーエネルギー学研究センター中村龍史 概要 高速点火核融合ではターゲット爆縮から追加熱用レーザーによる高速電子発生まで時間 空間スケールにおいて非常に広範な領域の現象を理解する必要がある そこで本プロジェクトでは輻射流体コード 粒子コード Fokker-Planck コード の開発が進められており これらのコードをネットワークを介して結合することで統合コードの構築を目指している

More information

( 主査 ) 教授髙橋秀幸教授山口信次郎准教授佐藤修正

( 主査 ) 教授髙橋秀幸教授山口信次郎准教授佐藤修正 氏名 ( 本籍地 ) 学 位 の 種 類 学 位 記 番 号 学位授与年月日 学位授与の要件 研究科, 専攻 論 文 題 目 ぱんれい 庞磊博士 ( 生命科学 ) 生博第 337 号平成 29 年 3 月 24 日学位規則第 4 条第 1 項該当東北大学大学院生命科学研究科 ( 博士課程 ) 生態システム生命科学専攻 Analyses of Functional Tissues and Hormonal

More information

EDL analysis for "HAYABUSA" reentry and recovery operation はやぶさ カプセル帰還回収運用における EDL 解析

EDL analysis for HAYABUSA reentry and recovery operation はやぶさ カプセル帰還回収運用における EDL 解析 EDL analysis for "HAYABUSA" reentry and recovery operation Kazuhiko Yamada, Tetsuya Yamada (JAXA), Masatoshi Matsuoka (NEC Aerospace Systems, Ltd) Abstract HAYABUSA sample return capsule returned to the

More information

研究期間全年度研究業績 熊谷直哉 ( 微生物化学研究所 A01 班公募班員 )

研究期間全年度研究業績 熊谷直哉 ( 微生物化学研究所 A01 班公募班員 ) 研究期間全年度研究業績 熊谷直哉 ( 微生物化学研究所 A01 班公募班員 ) 1. 発表論文等 ( 査読付き論文, 著書, 総説等の発表状況 ) (1) Direct Aldol Strategy in Enantioselective Total Synthesis of Thuggacin B Matsuzawa, A.; Opie, Christopher R.; Kumagai, N.*;

More information

Product Specification

Product Specification This information may be changed without a previous notice. Specification No. JECXDE-9004E Product Specification Issued Date: 17 / Dec. / 2014 Part Description: Supercapacitor (EDLC) Customer Part No.:

More information

Youhei Uchida 1, Kasumi Yasukawa 1, Norio Tenma 1, Yusaku Taguchi 1, Jittrakorn Suwanlert 2 and Somkid Buapeng 2

Youhei Uchida 1, Kasumi Yasukawa 1, Norio Tenma 1, Yusaku Taguchi 1, Jittrakorn Suwanlert 2 and Somkid Buapeng 2 Bulletin of the Geological Subsurface Survey of Japan, Thermal vol.60 Regime (9/10), in the p.469-489, Chao-Phraya 2009 Plain, Thailand (Uchida et al.) Subsurface Thermal Regime in the Chao-Phraya Plain,

More information

誌上発表 1. 表面技術 特集 LED 照明と表面技術 61 巻 10 号 AlGaN 系殺菌用途紫外 LED の進展と今後の展望 平山秀樹 2010 年 10 月号.

誌上発表 1. 表面技術 特集 LED 照明と表面技術 61 巻 10 号 AlGaN 系殺菌用途紫外 LED の進展と今後の展望 平山秀樹 2010 年 10 月号. 誌上発表 1. 表面技術 特集 LED 照明と表面技術 61 巻 10 号 AlGaN 系殺菌用途紫外 LED の進展と今後の展望 平山秀樹 2010 年 10 月号. 2. W. Terashima and H. Hirayama: Molecular beam epitaxy growth of GaN/AlGaN quantum cascade structure using droplets

More information

高分解能原子核乾板を用いた暗黒物質探索 中竜大 名古屋大学基本粒子研究室 (F 研 ) ICEPP 白馬

高分解能原子核乾板を用いた暗黒物質探索 中竜大 名古屋大学基本粒子研究室 (F 研 ) ICEPP 白馬 高分解能原子核乾板を用いた暗黒物質探索 中竜大 名古屋大学基本粒子研究室 (F 研 ) ICEPP シンポジウム @ 白馬 2010.2.14-17 χ Direct Detection χ q q Indirect Detection χ γ, ν, lepton Accelerator Detection q χ χ γ, ν, lepton q χ Target : Xe, Ge, Si, NaI,

More information

Evaluation of Faults Near the Tsuruga Nuclear Power Plant

Evaluation of Faults Near the Tsuruga Nuclear Power Plant Third Party Review Meeting and International Review Group Summary of Independent Findings of the 2 nd Review June 3 rd 5 th 2014 Evaluation of Faults Near the Tsuruga Nuclear Power Plant N. Chapman, K.

More information

Hetty Triastuty, Masato IGUCHI, Takeshi TAMEGURI, Tomoya Yamazaki. Sakurajima Volcano Research Center, DPRI, Kyoto University

Hetty Triastuty, Masato IGUCHI, Takeshi TAMEGURI, Tomoya Yamazaki. Sakurajima Volcano Research Center, DPRI, Kyoto University Hypocenters, Spectral Analysis and Source Mechanism of Volcanic Earthquakes at Kuchinoerabujima: High-frequency, Low-frequency and Monochromatic Events Hetty Triastuty, Masato IGUCHI, Takeshi TAMEGURI,

More information

Evaluation of IGS Reprocessed Precise Ephemeris Applying the Analysis of the Japanese Domestic GPS Network Data

Evaluation of IGS Reprocessed Precise Ephemeris Applying the Analysis of the Japanese Domestic GPS Network Data Evaluation of IGS Reprocessed Precise Ephemeris Applying the Analysis of the Japanese Domestic GPS Network Data Seiichi SHIMADA * Abstract The IGS reprocessed GPS precise ephemeris (repro1) is evaluated

More information

SML-811x/812x/813x Series

SML-811x/812x/813x Series SML-811x/812x/813x Series Data Sheet 特 背面実装可能タイプ 外観図 サイズ情報 3412 (15) 3.4 1.25mm (t=1.1mm) Color Type V U D W M B WB 外形寸法図 3.4 はんだ付け推奨パターン 1.2 R 1.25 1.25 φ2.4 4-R.3 レジスト +.5 1.1 -.1 Hole + 1.25.28 カソードインデックス

More information

28 th Conference on Severe Local Storms 11 Nov Eigo Tochimoto and Hiroshi Niino (AORI, The Univ. of Tokyo)

28 th Conference on Severe Local Storms 11 Nov Eigo Tochimoto and Hiroshi Niino (AORI, The Univ. of Tokyo) L 28 th Conference on Severe Local Storms 11 Nov. 2016 Eigo Tochimoto and Hiroshi Niino (AORI, The Univ. of Tokyo) Introduction In the warm sector of extratropical cyclones (ECs), there are strong upper-level

More information

XENON SHORT ARC LAMPS キセノンショートアークランプ

XENON SHORT ARC LAMPS キセノンショートアークランプ 光源事業 / キセノンショートアークランプ XENON SHORT ARC LAMPS キセノンショートアークランプ 当社のキセノンショートアークランプは 自然太陽光に近似し た光波長 分光分布を有する特性を生かし 太陽電池の性能評 価 基礎研究のための弊社製ソーラシミュレータ用標準光源と して採用しているだけでなく 高輝度 点光源 高演色という 特性を生かし 分光器用光源 映写機用光源 プラネタリウム

More information

2011/12/25

2011/12/25 Outline [] Control Technologies for Ocean Engineering Control technologies as the second axis Kyushu University Prof. H.Kajiwara (.8,at PNU) LQI Control Linear-Quadratic- Integral Design of Linear-Time-

More information

ADEOS-II ミッションと海洋学 海洋気象学 (ADEOS-II Mission and Oceanography/Marine Meteorology)

ADEOS-II ミッションと海洋学 海洋気象学 (ADEOS-II Mission and Oceanography/Marine Meteorology) ADEOS-II ミッションと海洋学 海洋気象学 (ADEOS-II Mission and Oceanography/Marine Meteorology) 川村宏 ( 東北大学大気海洋変動観測研究センター教授 ) Hiroshi Kawamura (Tohoku University, Center for Atmospheric and Oceanic Studies, Professor)

More information

Multi-Scale Simulations for Adaptation to Global Warming and Mitigation of Urban Heat Islands

Multi-Scale Simulations for Adaptation to Global Warming and Mitigation of Urban Heat Islands Chapter 1 Earth Science Multi-Scale Simulations for Adaptation to Global Warming and Mitigation of Urban Heat Islands Project Representative Ryo Onishi Center for Earth Information Science and Technology,

More information

( 一社 ) 日本応用地質学会 ( 公社 ) 日本地すべり学会 The Japan Society of Engineering Geology (JSEG) the Japan Landslide Society (JLS)

( 一社 ) 日本応用地質学会 ( 公社 ) 日本地すべり学会 The Japan Society of Engineering Geology (JSEG) the Japan Landslide Society (JLS) 展示ブース Booth no. 6-105 地質災害 巨大地震に備えた減災の取り組み Challenges to Geohazards Thrust for Earthquake Disaster Mitigation ( 一社 ) 日本応用地質学会 ( 公社 ) 日本地すべり学会 The Japan Society of Engineering Geology (JSEG) the Japan Landslide

More information

モータ用モデル予測電流制御における 予測用モータモデルの磁気特性表現の改善

モータ用モデル予測電流制御における 予測用モータモデルの磁気特性表現の改善 モータ用モデル予測電流制御における * 予測用モータモデルの磁気特性表現の改善 Improved PMSM Model Considering Flux Characteristics for Model Predictive Control 井村彰宏 Akihiro IMURA 高橋友哉 Tomoya TAKAHASHI 藤綱雅己 Masami FUJITSUNA 残間忠直 Tadanao ZANMA

More information

新学習指導要領で求められる暗黙知の指導に関する事例研究 保健体育科教育法 Ⅰと器械運動 Ⅱにおける指導内容から

新学習指導要領で求められる暗黙知の指導に関する事例研究 保健体育科教育法 Ⅰと器械運動 Ⅱにおける指導内容から 自由研究論文 61 新学習指導要領で求められる暗黙知の指導に関する事例研究 保健体育科教育法 Ⅰと器械運動 Ⅱにおける指導内容から 柴田 1) 俊和 The Case Study about Instruction of the Tacit Knowledge called a New Course of Study - Instruction Contents in Sport Pedagogy-

More information

一般化川渡り問題について. 伊藤大雄 ( 京都大学 ) Joint work with Stefan Langerman (Univ. Libre de Bruxelles) 吉田悠一 ( 京都大学 ) 組合せゲーム パズルミニ研究集会

一般化川渡り問題について. 伊藤大雄 ( 京都大学 ) Joint work with Stefan Langerman (Univ. Libre de Bruxelles) 吉田悠一 ( 京都大学 ) 組合せゲーム パズルミニ研究集会 一般化川渡り問題について 伊藤大雄 ( 京都大学 ) Joint work with Stefan Langerman (Univ. Libre de Bruxelles) 吉田悠一 ( 京都大学 ) 12.3.8 組合せゲーム パズルミニ研究集会 1 3 人の嫉妬深い男とその妹の問題 [Alcuin of York, 青年達を鍛えるための諸問題 より ] 3 人の男がそれぞれ一人ずつ未婚の妹を連れて川にさしかかった

More information

所属学会 日本セラミックス協会 日本化学会 バイオマテリアル学会 日本無機リン化学会

所属学会 日本セラミックス協会 日本化学会 バイオマテリアル学会 日本無機リン化学会 HP 掲載用個人業績リスト 氏名 横井太史 所属 職名 材料技術研究所 高信頼性材料グループ 専門分野 バイオマテリアル セラミックスの湿式合成 セラミックコーティング 所属学会 日本セラミックス協会 日本化学会 バイオマテリアル学会 日本無機リン化学会 主要略歴 2003.3 愛知県立知立東高等学校卒業 2003.4 名古屋大学工学部物理工学科入学 2007.3 名古屋大学工学部物理工学科卒業 2007.4

More information

超新星残骸からの陽子起源ガンマ線 放射スペクトルの変調機構

超新星残骸からの陽子起源ガンマ線 放射スペクトルの変調機構 超新星残骸からの陽子起源ガンマ線 放射スペクトルの変調機構 名古屋大学理学研究科 井上剛志 今日の話とは別の成果 : Inoue, Hennebelle, Fukui, Matsumoto, Iwasaki, Inutsuka 2018, PASJ Special issue, arxiv: 1707.02035 IntroducGon to RX J1713.7-3946 p SNR: RX J1713.7-3946:

More information

業績リスト (2008 年以前 ) 48. Catalytic NO-H 2-O

業績リスト (2008 年以前 ) 48. Catalytic NO-H 2-O 業績リスト (2008 年以前 ) [ 査読論文 ] 44. Low-temperature electrocatalytic NO x reduction using solid polymer electrolytes I. Ishibashi, Y. Fujisaki, S. Hamada, K. Ikeue, S. Yamauchi, M. Kimura, M. Machida Studies

More information

発熱型二重荷電交換反応による 4中性子系質量欠損核分光実験

発熱型二重荷電交換反応による 4中性子系質量欠損核分光実験 HA RA NiSHiNA C E N T E R 発熱型二重荷電交換反応による 4中性子系質量欠損核分光実験 木佐森慶一 (東大CNS 理研JRA) SHARAQ6 Collaboration 木佐森慶一, 下浦享, 李清秀, 井手口栄治C, 稲辺尚人A, 伊藤正俊D, 上坂友洋A, 大田晋輔, 亀田大輔A, 川畑貴裕B, 川瀬頌一郎, 菊地陽介, 久保敏幸A, 久保田悠樹, 郷慎太郎, 小林幹,

More information

Sources and further reading

Sources and further reading Sources and further reading Web source: Wikipedia, URL: http://ja.wikipedia.org/ date of issue: 5/1/2015 Search input field 1) Large Hadron Collider, 2) dark energy, 4) duality of particles and waves,

More information

井出哲博士の研究業績概要 井出哲博士はこれまで データ解析や数値シミュレーションの手法を用いることによって 地震の震源で起きている現象を様々な角度から研究してきた その主な研究成果は 以下の 3 つに大別される

井出哲博士の研究業績概要 井出哲博士はこれまで データ解析や数値シミュレーションの手法を用いることによって 地震の震源で起きている現象を様々な角度から研究してきた その主な研究成果は 以下の 3 つに大別される 井出哲博士の研究業績概要 井出哲博士はこれまで データ解析や数値シミュレーションの手法を用いることによって 地震の震源で起きている現象を様々な角度から研究してきた その主な研究成果は 以下の 3 つに大別される 1. 地震の動的破壊プロセスの解明地下の岩盤の破壊を伴う摩擦すべりである地震を理解するには 地下で何が起きたかを正確に知る必要がある 井出博士は そのための手法である 断層すべりインバージョン法

More information

川嶋辰彦教授略歴ならびに著作目録 1966 年 同大学大学院経済学研究科修士課程修了 1971 年 ペンシルバニア大学大学院博士課程修了. Ph. D. in Regional Science 取得 1972 年 同大学ウォートンスクール大学院地域科学部専任講師

川嶋辰彦教授略歴ならびに著作目録 1966 年 同大学大学院経済学研究科修士課程修了 1971 年 ペンシルバニア大学大学院博士課程修了. Ph. D. in Regional Science 取得 1972 年 同大学ウォートンスクール大学院地域科学部専任講師 川嶋辰彦教授略歴ならびに著作目録 略 歴 1964 年 東京大学経済学部卒業 1966 年 同大学大学院経済学研究科修士課程修了 1966 年 同大学教養学部助手等を経て 1971 年 ペンシルバニア大学大学院博士課程修了 同年 Ph. D. in Regional Science 取得 1972 年 同大学ウォートンスクール大学院地域科学部専任講師 1973 年 学習院大学経済学部助教授 1976

More information

10) Photophysicochemical Properties of Chlorophyll-a Adsorbed on Mg-containing Mesoporous Silica

10) Photophysicochemical Properties of Chlorophyll-a Adsorbed on Mg-containing Mesoporous Silica 学術論文 1) The Preparation of Visible Light-Responsive TiO 2 Thin Films by Applying a RF-Magnetron Sputtering Deposition Method and Their Photocatalytic Reactivity for the Decomposition of Water with

More information

Photoacclimation Strategy in Photosystem II of Prymnesiophyceae Isochrysis galbana

Photoacclimation Strategy in Photosystem II of Prymnesiophyceae Isochrysis galbana Photoacclimation Strategy in Photosystem II of Prymnesiophyceae Isochrysis galbana プリムネシウム藻綱 Isochrysis galbana の光化学系 II における光適応戦略 6D551 小幡光子 指導教員山本修一 SYNOPSIS 海洋に生息する藻類は 海水の鉛直混合や昼夜により 弱光から強光までの様々な光強度

More information

Trends of the National Spatial Data Infrastructure

Trends of the National Spatial Data Infrastructure Trends of the National Spatial Data Infrastructure YoungJoo Lee 2009. 6. 8 Contents Introductions - Definitions of NSDI - Components of NSDI - Roles of NSDI Comparative Analysis - Backgrounds: History

More information

Technical report Approaches to Life Estimation of Electronic Circuits

Technical report Approaches to Life Estimation of Electronic Circuits Technical report Approaches to Life Estimation of Electronic Circuits Akira MOTOYAMA Representative, M.A. Reliability Technology Office Abstract Concerning the short-life problem of electronic application

More information